士業向け交流イベントを開催いたしました
2025.07.08
日本PB協会の目的と存在意義
日本PB協会(プライベートバンキング協会)は、「金融リテラシーの向上と実践」をテーマに、全国の税理士・会計士・専門家が継続的に学び合う場を提供している会員組織です。特に富裕層顧客を支える士業にとって、金融・税務・資産運用などの業務横断的な幅広い知見は欠かせません。
その向上と横の連携を通じて、“ビジネスの拡充”や“顧客への信頼構築”につながる知識とネットワークの形成を支援しています。
また、士業の先生方が専門性を高め合い、他の士業との連携を積極的に図る姿は、お客様にとっても“資産税に強く、常に学び続ける信頼できるパートナー”が身近にいるという安心感につながっています。
6月20日 関西エリア交流イベントを開催
芦屋マリーナのレストランにて、関西を中心に約50名の税理士・会計士など各専門家が集結。元プロ野球選手・鳥谷敬氏による講演では、「信頼は日々の積み重ねから生まれる」という言葉が参加者の心に響きました。
講演後は、士業同士による名刺交換・懇談の時間を設け、「業務提携の話が進んだ」「顧客紹介につながる出会いがあった」など、実務に直結する交流が生まれています。専門領域を超えたつながりが広がる、有意義な対話の場となりました。
次回開催予定
次回は、2025年10月17日(金)東京にて開催予定です。
参加をご希望の士業の方や、“資産税に強い士業の先生”のご紹介を検討される企業・関係者様は、お気軽にお問い合わせください。